施工事例・お客様の声-ビフォーアフターや工事の詳細をご確認ください!-

四日市市|フェンス土台補修|土台にひび割れ発生、補修してフェンス再設置

物件種別 店舗
施工箇所 駐車場フェンス
施工内容 土台のコンクリート部分を補修してフェンスを交換
使用塗料や材料 フェンスの交換

みなさんこんにちは!四日市市の屋根・外壁リフォーム業者のアイケンです!

四日市市の店舗オーナーA様から、「駐車場フェンスの下のコンクリートにヒビが入っていて心配」とのご相談がありました。

目次

【施工前】フェンス下の土台が不安定でヒビも発生

四日市_フェンス取り替え_施工前

早速現地調査を行ったところ、確かにフェンスを支える基礎部分に大きななひび割れ がありました。そのまま放置するとフェンスのぐらつきや倒壊につながる恐れがあるため、早めの補修とフェンス交換をご提案しました。

また、崩れそうになっていた一部のブロックも危ないので撤去することに。(ブルーで囲んだ部分)

現在のアルミフェンスはまだ使用できる状態だったため、今回は フェンスは再利用し、基礎のみを補修する工事 を行いました。

既存フェンスの撤去

四日市_フェンス取り替え_フェンス撤去1

まずは、フェンス下部にあるブロックを撤去しました。
周囲のブロックとの高さや水平を確認しながら慎重に作業しました。

続いて、既存のアルミフェンスを一部取り外しました。
フェンスは基礎にしっかり固定されているため、支柱の状態を確認しながら工具で丁寧に取り外していきます。

こちらは後で再設置します。

四日市_フェンス取り替え_フェンス撤去2

フェンスの支柱をしっかり固定するため、土台の穴を広げて整えました。

固定穴周辺を清掃して、一旦取り外していたアルミフェンスを再設置しました。

支柱の固定金具を調整しながら、フェンスがまっすぐになるよう慎重に設置しました。
取り付け完了後、揺れ・ガタつきがないかを入念にチェックし、すべて問題なく再利用することができました。

コンクリートの土台のヒビを補修

四日市_フェンス取り替え_施工中
根本をコンクリートで固定
四日市_フェンス取り替え_ヒビ割れ補修
土台のひび割れを補修

最後は、問題のひび割れを丁寧に補修していきます。

ひび割れの幅や深さを調べ、コンクリートを充填。強度を回復させながら周囲となじむよう整えました。

基礎はフェンス本体よりも重要な部分で、ここがしっかりしていないとフェンスの寿命に直結します。今回の補修により、フェンスを再び安全に支える強度が十分確保できる状態になりました。

自社施工で腕利きの職人揃い!アイケンがお客様のお困りごとを解決いたします

軽量なアルミフェンスはメリットたくさん!

アルミフェンスイメージ
アルミフェンスイメージ

今回はメンテナンス性が高く、耐久性に優れた アルミフェンスでした。地震や台風などの災害対策として、塀をアルミフェンスに変更する方も増えています。

アルミフェンスのメリット

  • サビに強く長持ちする
    アルミは腐食しにくく、雨や湿気の多い環境でも劣化が少ないため、外構フェンスとして非常に耐久性が高い素材です。
  • 軽量で扱いやすい
    重量が軽いため、施工時の負担が少なく、地震などの揺れによる倒壊リスクも低く、安全性に優れています。
  • デザインが豊富で外観になじむ
    目隠しタイプ、格子タイプ、モダンデザインなど種類が多く、建物や敷地の雰囲気に合わせやすいのが魅力です。

また、アルミフェンスは、外構フェンスの中では 「中価格帯」くらい の位置づけで、安価すぎず、高級すぎず、コスパが良い素材 とも言えます。

【施工後】ヒビ割れを補修し、安定したフェンスになりました

四日市_フェンス取り替え_施工後

無事フェンスの交換工事が完了しました!基礎のひび割れはしっかりと補修され、フェンスも新しくなったことで安全性が大幅に向上しました。

A様にも「フェンスの土台のヒビがずっと気になっていて、これで安心して使えます」と喜んでいただけました。

フェンス設置の施工事例はコチラにも!木製からアルミ製にチェンジ

ブロック塀から軽量フェンスに交換しませんか?

四日市_フェンス取り替え_施工後2
安心安全なフェンス

日本は地震が多い国で、ブロック塀の倒壊も多く発生しています。
近年では、安全のためにコンクリートブロック塀を軽量なアルミフェンスに交換する工事が増えています。

「ブロック塀のひび割れが気になる」「安全性を高めたい」など、気になる点があればお気軽にご相談ください。

現地調査から最適な提案まで、責任をもって対応いたします!

/ S /

▲ タップで発信OK ▲

▲ 24時間受付中・簡単30秒入力 ▲

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ご相談・お問い合わせ
プロが見る0円外装診断
目次