施工事例・お客様の声-ビフォーアフターや工事の詳細をご確認ください!-

三重県四日市市|外構工事|お庭の段差を解消し、コンクリートですっきり平らに

物件種別 戸建て
施工箇所 外構(お庭)
お悩み 庭に段差があり、歩く時につまづきそう・車がスムーズに乗り入れられない
施工内容 花壇を一部撤去してコンクリート打設、散水栓の位置を移動
使用塗料や材料 コンクリート

みなさんこんにちは!四日市市の屋根・外壁リフォーム業者のアイケンです!

四日市市にお住まいのH様から、「庭の花壇をなくして平らにしたい」とのご依頼がありました。

事前のヒアリングでは「車の出入りをスムーズにしたい段差につまずく心配をなくしたい」といったご要望が出てきました。

目次

【施工前】お庭に縁付きの花壇があり、玄関に行くまでにつまづく不安あり

四日市市_H様_散水栓移設1

※施工前の画像を撮り忘れてしまったので、途中の画像からご説明します。

H様邸のお庭には縁付きの花壇がありました。

ただ、花壇の縁に段差があったため、お子様やご年配の方が通るときに少し危ない場面もあったそうです。最近はあまり使用していないので、こちらを撤去したいとのこと。

そこで今回は、花壇を一部撤去してコンクリートで埋め、庭と駐車スペースの段差を解消する工事をご提案しました。

地面に溝を掘り、散水栓を移動

四日市市_H様_散水栓移設2
管を伸ばして散水栓を移動
四日市市_H様_散水栓移設3

まずは、花壇の土を掘り起こして溝をつくりました。その後、もともとお庭の中央にあった散水栓(ホースをつなぐ蛇口)を、使いやすい散水栓をお庭の中央から隅のほうに移動しました。

画像は散水栓を移動して、配管を繋いでいる様子です。

作業手順のご紹介

STEP
斫り(はつり)作業

まずは花壇の縁や段差部分をはつり機で丁寧に切り取り、仕上がりラインを整えます。
 既存の構造を壊しすぎないように、必要な範囲のみ慎重に撤去しました。

四日市市_H様_斫り(はつり)2
STEP
砕石敷きならし

掘削後の地面に砕石(さいせき)を敷き、プレートで転圧して地盤を安定化させます。
この作業により、コンクリートが沈んだり割れたりしにくくなります。

四日市市_H様_砕石敷き均し
STEP
掘削(くっさく)

続いて、花壇側の土を少し掘り進め、コンクリートがキレイに打設できるよう形を整えます。

四日市市_H様_掘削2
STEP
転圧(てんあつ)

砕石を追加し、掘削した地面をプレートコンパクターでしっかりと転圧し、地盤を締め固めます。

四日市市_H様_転圧4 三重県いなべ市|工場外壁塗装|シーリング打ち替えで雨漏り解消! · 施工実績 ⌘K 下書き保存 公開 三重県いなべ市|工場外壁塗装|シーリング打ち替えで雨漏り解消! みなさんこんにちは!四日市市の屋根・外壁リフォーム業者のアイケンです! いなべ市の工場オーナー様から、雨漏り修理と外壁塗装のご依頼がありました。 「屋根は壊れていないのに、雨漏りしているのか壁にシミがあるんです」とお話しされていました。 【施工前】外壁シーリングが劣化していました いなべ市_工場外壁塗装_施工前2 いなべ市_工場外壁塗装_施工前1 早速工場にお伺いし、屋根や外壁を調査しました。オーナー様がおっしゃる通り屋根は問題がなく、そのかわりに雨垂れによると思われる黒ずみや、外壁シーリングの劣化が目立っていました。 ところどころ隙間があったり、ヒビ割れが確認できました。 シーリング ヒビ割れ例 例:ヒビ割れ 外壁シーリングの劣化チェックポイント ひび割れ(クラック)がないか  細かなひびでも雨水が侵入する恐れがあります。早めの補修が大切です。  はがれ・浮きがないか  外壁やサッシとの接着が弱まると、防水機能が低下します。  肉やせ(痩せ)していないか  シーリングが縮んで隙間が生じると、内部に 水が回りやすくなります。  変色・汚れが目立たないか  黒ずみやカビは防水性能の劣化サイン。打ち  替え時期の目安になります。 高圧洗浄で汚れを落としてから塗装スタート いなべ市_工場外壁塗装_高圧洗浄 水で汚れを落とします まずは高圧洗浄で建物全体の汚れを落としました。 不純物がついたまま塗装をしてしまうと、早期に塗膜がはがれてしまい意味がなくなってしまうからです。 屋根や外構も一緒に洗浄させていただきました。 窓サッシや外壁のシーリング(コーキング)を全て打ち替え いなべ市_工場外壁塗装_コーキング完了3 打ち替え後 シーリング材を全て新しく交換することを「シーリング打ち替え」と呼びます。 経年劣化でどうしても樹脂が硬化して、ヒビや隙間ができてしまうため、10年を目安にシーリングを交換するのが理想です。 プライマー シーリング充填 完了 窓サッシのシーリングも打ち替えました。こうした隙間は雨漏りしやすい箇所のため、しっかりとメンテナンスすることが重要です。 下塗り、中塗り、上塗りと3回塗料を重ねました 下塗り 上塗り 屋根や外壁塗装は3回塗りが基本です。それぞれ下記の役割があり、1つも欠かせない大切な工程です。 下塗り  下地と塗料の密着を高める接着剤の役割。  劣化した外壁を補強し、塗料の吸い込みを防ぐ。  中塗り  塗りムラを均一にし、上塗りの仕上がりを美しく整える。  耐久性を確保するための「強化層」として重要。  上塗り  紫外線・雨風・汚れから外壁を保護し、ツヤ・美観を長期間維持。  中塗りと合わせて、耐候性・防水性を高めます。 ※もしも見積もりが安すぎる業者がいた場合、要注意です。塗り回数を少なくして材料費を減らそうという悪質な業者もいるからです。見積もりは最低2~3社依頼して詳しく見比べることをオススメします。 色ムラもなく美しい仕上がりに 広範囲の塗装でしたが、色ムラもなくキレイに仕上がりました! アイケンでは工場の施工実績も豊富です。足場設置や洗浄、塗装のノウハウがしっかりありますので、ありがたいことに工場オーナー様からも多々ご依頼をいただいております。 お見積もりのみでも大歓迎なので、お気軽にご連絡くださいね^^ ↓工場の外壁塗装事例はこちらにもございます!大規模な建物塗装もおまかせください! 【施工後】雨漏りも解消して清潔感あふれる外観に いなべ市_工場外壁塗装_施工後 ホワイトで塗装し、清潔感あふれる美しい外観となりましたね! 外壁や窓サッシのシーリングをしっかり入れ替えたので、雨漏りの心配もありません。 工場オーナー様にも「まさか外壁が原因だったとは思いませんでした。すぐ対応してくださって助かりました!」と喜んでいただけました。 実は、外壁が原因の雨漏りも多数あるんです! いなべ市_工場外壁塗装_中塗り 雨漏り=屋根と思いがちですが、外壁の亀裂やシーリングの劣化が原因であることも意外と多いのです。 シーリングが劣化して隙間ができている 外壁がヒビ割れている 室内の壁紙にシミがある などの症状がありましたら、一度専門家に点検をご依頼ください。 いなべ市周辺の雨漏り調査とスピード補修はアイケンにおまかせ! 最後までご覧いただきありがとうございました! / S /  上に移動下に移動パネルを切り替え: 施工事例フォーマット(2025/6〜) 施工状況 施工前画像 1枚目が施工前のメイン画像として表示されます 画像 最大6枚まで 行を追加 施工後画像 1枚目に施工後のメイン画像を登録し、同じものをアイキャッチにも登録してください 画像 最大6枚まで 行を追加 施工データ 物件種別 例)戸建て2階建て・平屋・ビル・マンション など 戸建て2階建て 施工箇所 例)屋根・外壁・付帯部 外壁 お悩み 例)外壁に亀裂が入っていて不安 外壁に亀裂が入っていて不安 施工内容 例)高耐久塗料とクリヤー塗装で更に艶調整 使用塗料や材料 例) 無機チタンシリーズ 外壁 PL-07(3分)  ベランダ外壁 クリヤー(3分) 屋根 PL-47 塗装色 例)ホワイト・黒・グレー ホワイト 施工価格 ○○万円(税込)と表示されます。 ※数字のみご記入ください 56 平米 〇〇㎡と表示されます。 ※数字のみご記入ください 100 お客様データ お客様の声画像 画像が選択されていません 画像を追加 お客様情報 〇〇市A様 お客様の声(タイトル) お客様の声(本文) 上に移動下に移動パネルを切り替え: カスタムCSS & JS CSS用コード wp_head(内)で出力されます。 コードを で囲まずそのまま出力する ※ Pjaxがオンの時はコードが正常に動作しないので使用しないで下さい。 JS用コード wp_footer(前)で出力されます。 コードを で囲まずそのまま出力する ※ Pjaxがオンの時はコードが正常に動作しないので使用しないで下さい。 上に移動下に移動パネルを切り替え: 施工実績(※旧入力欄のため、使用しないでください。) After画像 画像が選択されていません 画像を追加 Before画像 画像が選択されていません 画像を追加 トップページへの表示 トップページに表示する 上に移動下に移動パネルを切り替え: カスタムフィールドテンプレート 施工実績 worksMainImage メディアを追加 施工後画像 - After - (大 400×300) ※元画像が400未満のサイズの場合はもっとも大きい表示サイズを選択 worksOldImage メディアを追加 施工前画像 -Before -(中サイズ 240×180) radio_topdisplay トップページに表示する トップページに表示しない voice お客様の声 gaiheki_shita 【外壁】下塗り gaiheki_ue 【外壁】上塗り gaiheki_color 【外壁】カラー yane_shita 【屋根】下塗り yane_ue 【屋根】中塗り・上塗り yane_color 【屋根】カラー text_day 施工日数 (例:7日間) text_menseki 施工面積 (例:屋根85㎡ 壁135㎡) text_price 施工金額 (例:68万円) mention その他備考 上に移動下に移動パネルを切り替え: SEO SIMPLE PACK 設定 このページの”robots”タグ デフォルト設定のまま デフォルト設定を確認したい場合、「一般設定」の「投稿ページ」タブ をご覧ください。 このページのタイトルタグ スニペットタグ が使用可能です。 このページのディスクリプション 空白の場合、ディスクリプションタグはコンテンツから自動で生成されます。 このページの”og:image” まだ画像が設定されていません。 画像を選択 画像を削除 このページの”canonical” URL 空白の場合、canonicalタグは自動で生成されます。 このページのキーワード 施工実績 ブロック 三重県いなべ市|工場外壁塗装|シーリング打ち替えで雨漏り解消! アイキャッチ画像を設定 抜粋を追加 ... 1,644語、読了時間9分。 最終編集1分前。 ステータス 下書き 公開 今日 10:00 AM スラッグ eliminate-steps-h 投稿者 有限会社アイケン ディスカッション 受付中 親 なし ゴミ箱へ移動 工事内容(事例) 工事内容(事例)を検索 工事内容(事例)を検索 建物カテゴリー アパート・集合住宅 ビル・マンション・ホテル 一戸建 工場・倉庫 店舗 道路 駐車場 施工カテゴリー 内部リフォーム 土木工事 塗装工事 外構工事 外部リフォーム 新築工事 解体工事 防水工事 新規工事内容(事例)を追加 エリア(事例) エリア(事例)を検索 エリア(事例)を検索 三重県 いなべ市 三重郡 亀山市 伊賀市 員弁郡東員町 四日市市 朝日町 松阪市 桑名市 津市 菰野町 鈴鹿市 岐阜県 不破郡 多治見市 大垣市 安八郡 揖斐郡 海津市 羽島市 養老郡 愛知県 あま市 一宮市 刈谷市 北名古屋市 名古屋市 中川区 中村区 千種区 南区 天白区 港区 緑区 大府市 安城市 小牧市 尾張旭市 岡崎市 岩倉市 弥富市 愛知郡 東郷町 愛西市 春日井市 東海市 江南市 津島市 海部郡 蟹江町 清須市 犬山市 知多市 稲沢市 蒲郡市 豊明市 長久手市 額田郡 朝日町 新規エリア(事例)を追加 上に移動下に移動パネルを切り替え: SWELL設定 優先的に表示する関連記事 投稿IDを入力 複数の場合は「,」区切りで指定してください。 アイキャッチ用のYouTube動画 YouTubeの動画IDを入力 YouTubeのURLから、ID部分のみを入力してください。 アイキャッチ画像の注釈 タイトルの背景画像 タイトル表示位置が「コンテンツ上」の場合の背景画像を指定します。 表示の上書き設定 タイトル位置 ---- ピックアップバナー ---- サイドバー ---- アイキャッチ画像 ---- PR表記 ---- 目次 ---- 目次抽出対象 ---- 関連記事 ---- 著者情報 ---- コメント ---- 上部ウィジェットを隠す 下部ウィジェットを隠す 目次広告を隠す 自動広告を停止する シェアボタンを隠す CTAウィジェットを隠す 上に移動下に移動パネルを切り替え: XML サイトマップ 優先度 空なら以下で指定した優先度が自動的に使われます「設定 > XML サイトマップ」。 XML サイトマップに含めない 公開パネルを開く 施工実績 ダイアログを閉じる アイキャッチ画像 ファイルをアップロードメディアライブラリ 詳細を展開 メディアを絞り込むタイプで絞り込む 画像 日付で絞り込む すべての日付 メディアを検索 メディア一覧 添付ファイルの詳細 9b6ef8141f54a6d069a9894bcf52b31f.jpg 2025年11月7日 187 KB 600 x 450 ピクセル 画像を編集 完全に削除する 代替テキスト 画像の目的を説明する方法について、詳しくはこちらをご覧ください(新しいタブで開く)。装飾のみが目的の画像であれば、空欄にしてください。タイトル 四日市市_H様_転圧4 キャプション 説明 ファイルの URL: https://aiken-reform.com/wp-content/uploads/2025/11/9b6ef8141f54a6d069a9894bcf52b31f.jpg URL をクリップボードにコピー ※ が付いている欄は必須項目です メディアピッカー これを使用する 選択されたメディアアクションアイキャッチ画像を設定 選択されていません
STEP
メッシュ筋(ワイヤーメッシュ)配置

 次に、コンクリートの強度を高めるためにメッシュ筋を均等に配置
 ひび割れ防止と耐久性アップのための大切な工程です。

四日市市_H様_メッシュ筋5
STEP
コンクリート打設・金鏝おさえ仕上げ

最後にコンクリートを流し込み、表面を金鏝(かなごて)で平らに仕上げます。

四日市市_H様_コンクリート金鏝押さえ2

金鏝仕上げでは、表面が乾き始めたタイミングを見極めながら、金属製のコテで何度も表面を押さえていきます。
見た目がきれいになるだけでなく、表面を締めることで強度と耐久性が増すというメリットもあります。
均一でムラのない金鏝仕上げは、職人の技術が光る部分です!

地盤をしっかり整える「転圧」と「砕石敷き」の重要性とは?

コンクリート工事では、仕上げよりも下地づくりが何より大切です。
見た目がきれいでも、地盤がゆるいと数年後に沈下やひび割れの原因になります。
そのため、掘削後にはプレート転圧機で地面をしっかり締め固め、さらに砕石を敷きならして再度転圧する工程を行います。
こうすることで地盤が安定し、上に打つコンクリートが長持ちします。

  • 砕石層が水はけを良くし、湿気や凍結にも強い
  • 転圧で地盤の隙間を減らし、沈下を防止
  • 下地が安定することで、コンクリートの耐久性アップ

【施工後】段差が解消され、スムーズに歩けるお庭になりました!

四日市市_H様_完成

花壇の縁がキレイになくなり、人や車の出入りがスムーズにできるお庭になりました!

H様も「すごく歩きやすそうです!ずっと気になっていたのでキレイにしてもらえてスッキリしました。」と喜んでいただけました。

そのほか、玄関アプローチに階段をつくることもできます。事例はコチラ

お庭や駐車場などの外構工事もアイケンにおまかせください!

四日市市_H様コンクリート金鏝押さえ

当社は外装リフォームを中心としていますが、今回のような外構工事も得意です!

屋根や外壁塗装がなくても、外構工事のみでも大歓迎!

新築時から時間が経過して家族構成や生活パターンが変わった方も多いと思います。

使い方やデザインを見直して、使いやすいお庭や外構にしてみませんか?^^
現地の状況を確認し、お客様のご希望に合わせたご提案をいたします!

/ S /

▲ タップで発信OK ▲

▲ 24時間受付中・簡単30秒入力 ▲

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ご相談・お問い合わせ
プロが見る0円外装診断
目次