
ベランダ・屋上の防水、
劣化していませんか?
防水層が剥がれてきた
ベランダの床にヒビが…
そのまま放置していませんか?
屋上やベランダの防水は、雨水の侵入を防ぐ大切な役割を持っています。
しかし、紫外線や風雨の影響で防水層は年々劣化していきます。
もし、以下のような症状が見られたら、
早めの防水工事が必要かもしれません。

防水層の剥がれや
ヒビ割れがある

雨が降った後、
水たまりがなかなか乾かない

ベランダや屋上の表面が
浮いている・ひび割れている

シーリング(コーキング)が
劣化している
このような状態を放置すると…

雨漏りが発生し、
建物内部が腐食してしまいます!

カビや湿気が発生し、
家族に健康被害の原因になる可能性も

劣化が進んでしまうと
補修費用が高額になってしまいます

「まだ大丈夫」と思っていても、気づかないうちに防水層の劣化は進行 しています。
大切な住まいを守るために、そしてご家族を大切にするためにもぜひ早めの防水チェックを検討してくださいね!
アイケンなら、最適な防水工事をスピーディーにご提案!
防水工事を考えていても、「どの工法がいいのかわからない…」と迷っていませんか?
アイケンでは、お住まいの状態やご予算に合わせて最適な防水工事をご提案します!
ウレタン防水・FRP防水・シート防水など、幅広い工法に対応!
お気軽に無料診断&お見積もりをご利用ください。
アイケンは、完全自社施工&施工保証付きだから安心!
プロの職人が現地調査を行い、お客様に最適な防水プランをご提案します。
まずは無料診断で、現在の状態をチェックしてみませんか?

▲ タップで発信OK ▲
▲ 24時間受付中・簡単30秒入力 ▲
放置すると危険な防水劣化…
早めのメンテナンスで大切な住まいを守りましょう!
すでに、
雨漏りトラブルでお困りの方へ

天井にシミが
できた…
ベランダから
水漏れしている…
そんな症状が見られているのであれは、それは雨漏りのサインかもしれません!
最近、天井や壁にシミができたという事象やベランダの床が濡れているけど、どこから水が入ってるのかわからない…という方は、すでに雨漏りが発生している可能性があります!
屋上やベランダの防水層が劣化すると、建物内部へ水が浸入し、柱や壁の腐食・カビの発生・断熱材の劣化などにつながることもあります。
すぐに応急処置が必要な場合は「雨漏りスピード補修」を
ご利用ください!

最短即日対応!無料診断で
雨漏りの原因を特定します!
雨漏りは放置するとどんどん被害が拡大してしまいます。
「ひどくならないうちに直したい!」という方は、今すぐご相談くださいね!
屋上・ベランダなどの防水は
メンテナンスが命!

屋上・ベランダの防水の劣化は、実際はよくわからないものですよね。
屋上やベランダの防水層は、建物を雨水から守る大切なバリアなのに、紫外線や風雨の影響で少しずつ劣化が進み、防水性能が低下してしまいます。
「まだ雨漏りしていないから大丈夫…」
そう思って放置していると、気づかないうちに建物内部へ水が侵入し、深刻なダメージを与えることもあるんです。
防水層は、定期的なメンテナンスが必要な場所ということはご存知ですか?
防水層の劣化を放置すると、次のような深刻なトラブルにつながります。だからこそ、適切な年数ごとに再度防水層を形成し直す必要があります。
雨水が建物内部に浸透し、
柱や壁が腐るのを防ぎましょう!

建物の構造自体が劣化したり腐ってしまうと、家自体の強度が低下し、最悪の場合、耐震性にも影響することも!
カビの発生などによる
室内環境が悪化を防ぎましょう!

家の中に雨水などの水分が入り込むと、湿気がこもりカビやダニが発生します。
アレルギーや健康被害の原因にもなります。
屋上やベランダのひび割れが悪化し、
補修費用が高額になる前に対応!

劣化は放置するほどダメージが広がり、部分補修では対応できず、全面リフォームが必要になるケースもあります。

防水層は雨漏りが発生してからでは手遅れになってしまうこともあるんです!
だからこそ、大切なお住まいを守るために、定期的な防水メンテナンスをおすすめします!
こんな症状があれば、
防水調査や修繕の検討を
「うちのベランダ・屋上は大丈夫?」
そんな方のために、
防水層の劣化サインをご紹介します!

床の表面に
ヒビや剥がれがある

雨が降った後、
水がたまりやすくなった

ベランダや屋上の
コンクリートが浮いている

シーリング(コーキング)が
ひび割れている
これらの症状を発見したら、
早めの防水点検をご利用くださいね
防水工事の特徴と費用目安
工法 | 費用目安(1㎡あたり) | 耐用年数 |
---|---|---|
ウレタン防水 | 4,000円~7,000円 | 約10~12年 |
FRP防水 | 5,500円~9,500円 | 約15~20年 |
シート防水 | 5,000円~10,000円 | 約15~20年 |
シーリング工事 | 900円~1,800円(1mあたり) | 約10年 |
ウレタン防水(塗膜防水)

コストを抑えつつ、防水性を確保したい方におすすめ!
特徴 | 塗料を塗り重ねて防水層を形成する工法 |
---|---|
耐用年数 | 10〜12年 |
費用目安 | 4,000円~7,000円(1㎡あたり) |
メリット | コストが比較的安い/複雑な形状にも対応可 |
FRP防水
(ガラス繊維強化プラスチック防水)

高耐久&メンテナンスフリーの防水工事なら!
特徴 | 強化プラスチックを用いた防水工法 |
---|---|
耐用年数 | 15〜20年 |
費用目安 | 5,500円~9,500円(1㎡あたり) |
メリット | 耐久性が高く、ベランダに最適! |
シート防水
(ゴム・塩ビシート防水)

マンション・ビルの屋上防水におすすめ!
特徴 | シートを接着または固定して防水層を作る工法 |
---|---|
耐用年数 | 15〜20年 |
費用目安 | 5,000円~10,000円(1㎡あたり) |
メリット | 耐久性が高く、大面積に適用可能 |
シーリング
(コーキング)工事とは?

建物の隙間を防ぐ「シーリング(コーキング)」の劣化を放置すると、水漏れの原因に!
- サッシまわりのシーリングがひび割れている
- 外壁と屋根の隙間が広がっている
こうした症状が見られたら、シーリング補修が必要です!
耐用年数 | 約10年 |
---|---|
費用目安 | 900円~1,800円(1mあたり) |
Works
四日市エリアでの屋根・外壁施工事例
四日市で3000件以上の実績!
安心と信頼の屋根工事
本当に良い工事をしてもらえるの?
仕上がりのイメージがわからなくて不安
そんな方のために、実際にアイケンが手掛けた屋根工事・外壁塗装の施工事例 をご紹介します!
ビフォーアフターの写真付きで、施工の違いがひと目で分かるようになっています。
累計1192件!ホームページ内でも
紹介事例多数!

四日市地域の皆さまに 「頼んでよかった!」と言っていただける
屋根・外壁工事を提供しています。
施工が早くて安心できた
仕上がりがキレイで感動
相談しながら最適なプランを提案してくれた
ぜひ、これまでの施工実績を
ご覧ください!
Contact
屋根のお悩み、
今すぐご相談ください!
うちの屋根もそろそろ
点検が必要かな…
雨漏りしてしまったけど、
どこに頼めばいいかわからない…
そんなときは、アイケンの無料診断をご利用ください!
経験豊富な職人が、お住まいの屋根をしっかりチェックし、
「アイケンに頼んでよかった!」 そう思っていただけるよう、
私たちは全力で対応いたします。
「どこに頼むか迷っている…」
そんな方こそ、まずは無料診断へ!
「安心・丁寧・高品質」それが、
四日市の屋根工事専門店アイケンのこだわりです!
あなたの住まいに最適な屋根工事を、
誠実にご提案いたします。

▲ タップで発信OK ▲
▲ 24時間受付中・簡単30秒入力 ▲
FAQ
屋上・ベランダ防水工事&
シーリング工事で
よくあるご相談
「防水工事ってどのくらいの頻度でやるべき?」「工事の費用はどのくらいかかる?」
屋上・ベランダの防水工事やシーリング工事について、お客様からよくいただく質問にお答えします!