雨樋清掃・交換工事– 清掃から修繕・交換まで、雨どいのお悩みを解決! –

雨樋

清掃から修繕・交換まで、雨どいのお悩みをワンストップ対応

創業28年の実績があるアイケンには、雨どい工事も対応できる職人が在籍しています!熟練の職人が、最新の機材と確かな技術で、建物に負担をかけることなく、丁寧に作業を進めます。
清掃は最短半日、修繕は1日、交換工事でも2~3日で完了。
スピーディーな対応で、お客様の「困った!」にすぐに駆けつけます!

雨どいは、屋根に降った雨水を適切に排水する大切な役割を持っています。
しかし、メンテナンス不足や経年劣化により、以下のような深刻な問題を引き起こす可能性があるんです。

汚れた外壁

外壁の汚れや劣化

雨どいから溢れた水が外壁を伝って流れることで、汚れやシミの原因に。
長期間放置すると、外壁の劣化を早める可能性があります。

腐った基礎

基礎部分への影響

排水が適切に行われないと、建物の基礎付近に水が溜まりやすくなります。
基礎の劣化や地盤の弱体化を招く恐れがあります。

雨水が侵入した壁内部

雨漏りのリスク

雨どいの不具合により、壁内部に水が侵入するケースも。
気づかないうちに雨漏りが進行している可能性があります。

植物

害虫の繁殖

詰まった雨どいは、蚊や害虫の繁殖場所になりやすい場所です。
衛生面でも定期的なメンテナンスが重要です。

そんな雨どいへの不安や
リスクは無くしましょう!
アイケンの雨どいサービス

外れた雨樋
ピカピカの雨樋
見積書

こんなお悩みは
アイケンにお任せください!

  • 雨どいから水があふれる
    雨の時に雨どいから水があふれ、外壁が汚れたり、ベランダに水が溜まったりしていませんか?
  • 雨どいが外れかけている
    台風や強風で雨どいが外れかけていませんか?
  • 継ぎ目から水が漏れる
    雨どいの継ぎ目から水が漏れていませんか?
  • 雨どいに苔やカビが発生
    雨どいの表面が黒ずんだり、苔やカビが生えていませんか?
  • 台風で雨どいが破損
    台風や強風で雨どいが破損してしまった方も。
雨樋

など、定期的なメンテナンスをお考えの方におすすめです。
専門スタッフによる確実な清掃で、雨どいの詰まりを解消します。

2~4万円

1.5~3万円

雨樋

など、部分的な修理が必要な方におすすめです。
不具合箇所を特定し、適切な修繕を行います。

5,000円~/か所

3,000円~/か所

8,000円~/か所

雨樋

など、新しい雨どいの設置をお考えの方におすすめです。
建物の状態や環境に合わせて、最適な雨どいをご提案いたします。

雨樋

1万円~/m

雨樋

1.5万円~/m

お問い合わせから施工完了まで、しっかりサポート雨どい工事の流れ

STEP1

まずはご相談内容を伺い、雨どいや建物の状態を詳しく調査いたします。

STEP2

お悩みにあった調査とその結果を基に、詳細なお見積りを作成いたします。

STEP3

ご契約後、お客様のご都合に合わせて工事日程を調整いたします。

STEP4

経験豊富な職人が、雨どいの修理や交換作業を丁寧に施工いたします。

STEP5

施工完了後、仕上がりを入念にチェックし、お引き渡しとなります。

外壁や屋根を守る大切な役割を持つ雨どい。
私たちアイケンでは、お客様の大切な住まいを守るため、工事の計画から施工まで、一つひとつの工程を丁寧に進めています!

経験豊富な職人たちは、建物への負担を最小限に抑えながら、確実な施工を心がけています。また、工事中も随時お客様へ進捗状況をご報告し、安心して工事をお任せいただける環境づくりに努めています。

雨どいに関することなら、どんな小さなお悩みでも構いません。まずはお気軽にご相談ください!
専門スタッフが、お客様の立場に立って、最適な解決方法をご提案させていただきます。

 屋根のお悩み、
今すぐご相談ください!

そんなときは、アイケンの無料診断をご利用ください!
経験豊富な職人が、お住まいの屋根をしっかりチェックし、
「アイケンに頼んでよかった!」 そう思っていただけるよう、
私たちは全力で対応いたします。

「どこに頼むか迷っている…」
そんな方こそ、まずは無料診断へ!
「安心・丁寧・高品質」それが、
四日市の屋根工事専門店アイケンのこだわりです!
あなたの住まいに最適な屋根工事を、
誠実にご提案いたします。

アイケン代表

▲ タップで発信OK ▲

▲ 24時間受付中・簡単30秒入力 ▲

雨どい工事で
よくあるご質問・相談

雨どい工事に関して、アイケンにご相談いただくお客様からよく聞かれるご質問をまとめています。
ここに記載されていない雨どい工事に関するお悩みやご不安な内容についても、
お気軽にお問い合わせください。

清掃はどのくらいの頻度で行うべきですか?

一般的な住宅では、年2回程度の清掃をおすすめしています。
特に落ち葉の多い環境や、台風シーズン前には点検・清掃を行うことで、トラブルを未然に防ぐことができます。

工事期間はどのくらいかかりますか?

一般的な戸建て住宅の場合、次のような工期が目安となります。
・清掃:半日~1日
・部分修理:1~2日
・交換工事:2~3日

※建物の規模や工事内容により変動します。また、天候により工期が前後する場合もございます。

雨の日でも作業できますか?

雨どいは、安全面を考慮し、雨天時は作業を控えさせていただきます。
ただし、緊急を要する修理の場合は、応急処置を行うことも可能です。

雨どい工事のお見積りは無料ですか?

はい、現地調査・お見積りは完全無料です!
建物の状態を詳しく確認し、最適な工事内容をご提案させていただきます。

まずはお気軽にお問い合わせください!

他の工事(外壁塗装など)と一緒に行う場合の相談は可能ですか?

はい、もちろん可能です!
むしろ、足場を共有できることでコストダウンが図れるため、外壁塗装や屋根工事と同時に雨樋の工事を行うことをおすすめしています。

複数の工事を組み合わせた最適なプランをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

雨どいの材質や色は、どのように選べばよいですか?

建物の外観や予算、お住まいの環境に応じて、最適な材質やカラーをご提案させていただきます。

例えば、落ち葉が多い環境では清掃がしやすい形状の製品を、海に近い地域では耐候性の高い材質をおすすめしています。
また、建物の外観に合わせた色選びのアドバイスも行っておりますので、ご心配なくご相談ください。

ご相談・お問い合わせ
プロが見る0円外装診断